People To People と ブログ [思い出話]
アメリカから国際修学旅行ピープルトゥピープル「学生大使」が今年も平戸にやって来ました![[飛行機]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/37.gif)

今年で4回目です。
「小さな世界学校」(http://www.nagasaki-islands.org/)が
平戸での受け入れを行っていますが
昨年から私も少しお手伝いをさせていただいています。
以前ブログでも紹介したJosh(なぜか現在中東にいます)とは
昨年のピープルトゥピープル(略称PTP)の事業で知り合いました。
今年、Joshはいませんが、その他のスタッフも素晴らしい方達ばかりで
たくさんの刺激と感動をいただいています。
実は、このブログを立ち上げるキッカケとなったのもこの事業です。
![[飛行機]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/37.gif)
今年で4回目です。
「小さな世界学校」(http://www.nagasaki-islands.org/)が
平戸での受け入れを行っていますが
昨年から私も少しお手伝いをさせていただいています。
以前ブログでも紹介したJosh(なぜか現在中東にいます)とは
昨年のピープルトゥピープル(略称PTP)の事業で知り合いました。
今年、Joshはいませんが、その他のスタッフも素晴らしい方達ばかりで
たくさんの刺激と感動をいただいています。
実は、このブログを立ち上げるキッカケとなったのもこの事業です。